人気ブログランキング | 話題のタグを見る

京都市左京区、滋賀比良での図画教室の様子を紹介します


by yah-chaika
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

夏教室2011・二日目・小学生クラス

夏教室2011・二日目・小学生クラス_f0211514_193721.jpg


夏教室2日目は、牛乳パックのいかだ作りでスタートしました。
5月頃、一年生の女の子がぽろっと「牛乳パックでボート作りたいなー、乗れるやつ・・。」
といったのが始まりでした。
夏教室ならみんなが集まるからそれまでそれぞれのクラスで牛乳パックを集めて組み立てておこう!ということになり、ちょっとずつ作っていたのですが、今日が一気に仕上げの日。
残り80個の牛乳パックの海にまみれながらやいのやいのわいのわいの進まん進まん・・!

夏教室2011・二日目・小学生クラス_f0211514_19455947.jpg


ぐるぐる巻いて・・・
夏教室2011・二日目・小学生クラス_f0211514_19463236.jpg


できたー!
夏教室2011・二日目・小学生クラス_f0211514_19481613.jpg


腹ごしらえをすませて、水着着こんでいざ出発。えっちらほっちらえっちらほっちら
夏教室2011・二日目・小学生クラス_f0211514_19493160.jpg

浮いたー!
ゆるーりゆるーり流れていきます。
気持ちよかったねー
夏教室2011・二日目・小学生クラス_f0211514_19495713.jpg

いっぱい遊んでてくてくてくてく帰り道。
水をビニールに入れて持って帰った男の子の袋に小さな穴が。
水の道しるべをみんなしてありみたいにちょろちょろてくてく。


本当にうまく浮くかなあ、、と実際にやってみるまでよくわからず心配していたのですが、
3人乗りできたパック舟。
うまくいってよかった、、、、

楽しい二日間、無事終了!

教室に戻ってから、こどもたちに「何が心に残った?」ときくと、
「かわー!」
「(今食べてる)アイスー!」でした。
by yah-chaika | 2011-07-24 19:58 | 上高野教室の様子