人気ブログランキング | 話題のタグを見る

京都市左京区、滋賀比良での図画教室の様子を紹介します


by yah-chaika
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

夏教室2014

夏教室2014_f0211514_20455944.jpg

7月26.27.28は、年に一度の夏教室でした。

夏教室2014_f0211514_20502722.jpg

今年の工作は、風見鶏。
夏教室2014_f0211514_20505173.jpg

なかなかデザインが決まらず悩んでいた子も、ようやく決まった様子。
一日あると、ゆったり時間がとれてよかったよかった。
夏教室2014_f0211514_20572060.jpg

どうやったらよく回るか検討中、、、

いろんな風見鶏(鳥じゃないな)ができました!
夏教室2014_f0211514_20571461.jpg

夏教室2014_f0211514_20573010.jpg
夏教室2014_f0211514_2057417.jpg
夏教室2014_f0211514_20573490.jpg
夏教室2014_f0211514_20581573.jpg
夏教室2014_f0211514_2058041.jpg
夏教室2014_f0211514_20584220.jpg
夏教室2014_f0211514_20583240.jpg
夏教室2014_f0211514_20591587.jpg
夏教室2014_f0211514_20591345.jpg
夏教室2014_f0211514_210085.jpg
夏教室2014_f0211514_20594895.jpg
夏教室2014_f0211514_2103780.jpg
夏教室2014_f0211514_2105420.jpg

夏教室2014_f0211514_217145.jpg

こどもたちがものすごい集中力を発揮していたのは、「制作終えたら川行きたい!!」という気持ちが引っ張っていたようで、夕方近くまでがんばった後、みんなで川へ。
夏教室2014_f0211514_2110086.jpg

一日目のメンバーは、生き物好き多し。
夏教室2014_f0211514_21142916.jpg

夏教室2014_f0211514_21144843.jpg

「先生、これ~。在来種やで~」とまさかの亀捕獲! 
びっくりした亀がもう信じられない異臭を放ち、気絶しそうになりました。あまりの臭さにびっくり。
夏教室2014_f0211514_21163851.jpg

(ここでヌルリとこけ、カメラがじゃぽん、、、)
夏教室2014_f0211514_21172544.jpg

夏教室2014_f0211514_21175946.jpg

夏教室2014_f0211514_211989.jpg

夏教室2014_f0211514_21193193.jpg

夏教室2014_f0211514_2118211.jpg

夏教室2014_f0211514_21194757.jpg

夏教室2014_f0211514_2120376.jpg

夏教室2014_f0211514_21203064.jpg


制作に、あそびに、夜ご飯に、花火に 盛りだくさんの一日でした。
いっぱいいい顔が見れました。

夜の展覧会には、お父さんお母さん、来ていただいて、ありがとうございました。

私はこの三日を乗り切れるのかえらい前からどきどきしていたのですが、
「今日は一日やし、いっぱい時間あるなあ。」と、なんだかゆったりした気持ちがあったのと、なんだか子どもたちと楽しむ術を(こどもたちから受け取る術?)ようやく持ててきたのかなあと思います。
それがとても大きなことでした。

体はからっぽになりましたが振り返ると気持ちはひたひたと満たされた3日間でした。
by yah-chaika | 2014-08-07 20:43 | 上高野教室の様子