地蔵盆2019
2019年 08月 23日
今年は張り切って前の晩から鐘を鳴らして町内をまわられたようでした。
朝から浴衣に着替えて来た子を見ると、楽しみにしていたのが伝わってきました。
今年はからくり仕掛けで取っ手を回すとくるくる動く仕掛けの工作をしました。
まだまだ小さい幼児さんとその親御さん、そして小学生は6年生まで
(そしてひょっこりのぞいてくれた中学生まで)
外でわいわい言いながらおのおの作るのはとてもいい時間でした。
午後はくじ引きやなんとおばけやしき!
年に一度、当番さんたちが知恵を出し合ってこどものお楽しみを考えてあれやこれやと
大変ですがいいもんやなあといつも思います。
今年はジュースはペットボトルじゃなくって、
紙コップで好きな時に飲めるように工夫されていてそれもとても気持ちよかったです。
また来年、なにしようかなー
by yah-chaika
| 2019-08-23 18:17
| その他